NEWS&topics

【hugcoffee紺屋町店13周年企画】スタッフの思い Written by ゆーと

こんにちは、ゆーとです!

高校を卒業して、長年続けていた柔道に一区切りをつけて大学に進学しました。
でも1年で辞めてしまい、今思えばかなり自由すぎる日々を過ごしていたと思います。

昔から服が好きで、父や祖父の影響で“自分の好き”を発信することに憧れがありました。
「いつか自分の店を持ちたい」っていう夢も、漠然とだけど高校の頃からずっと持ち続けていました。
ただ、それが“何をどう表現したいか”までは分からなかった。
そんなとき、ある出会いがきっかけで世界が少しずつ動き出しました。

クラブに行った翌日の昼、街を歩いていたときに、たまたまhugcoffee紺屋町店の前を通りかかりました。
そこで見かけたのが、カイさん。
お店を切り盛りしながら、コーヒーを淹れてお客さんに笑顔を届けている姿がすごく印象的で、なぜか目が離せませんでした。

前日の夜、クラブでDJとしてフロアを盛り上げていたその人が、昼には街の空気を和ませてる。
“音”で人を楽しませ、“コーヒー”で人を癒す。
まったく違う場所で、違う手段で、でもどちらも人の心を動かしている。
そのギャップに衝撃を受けて、「ここで働いてみたい」と思ったのが、hugcoffeeとの出会いでした。

バイトとして働き始めてからは、本当に想像以上にたくさんの出会いがありました。
DJに興味を持ったのも、アートや写真、カルチャーに触れるようになったのも、hugでの経験がきっかけです。
世代も価値観も全く違う人たちと会話をする中で、世界がどんどん広がっていく感覚がありました。

hugcoffeeは、アーティストやDJみたいな"ユニークな人"だけの場所じゃなく、
いろんな背景を持った人たちが自然と集まって、混ざって、影響し合える場所だと思っています。

ここでの経験は、間違いなく自分の人生を変えてくれました。
毎日が刺激的で、寝るのがもったいないくらい楽しい日々です。
この世界は、想像以上に広くて華やかで、でもその中には、小さな優しさやあたたかさがぎゅっと詰まっていて。
そんな日々の中で、いちばん大きく学んでいるのは「人との関わり」だと感じています。

そして今、こうしてみんなと出会えるこの環境こそが、僕が頑張り続けたい一番の理由です。

【 hugcoffee紺屋町店 13周年祭 】

日時:2025年8月9日(土)
   9:00〜25:00
場所: hugcoffee 紺屋町店

〒420-0852
静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル1F
TEL:054-266-3418

SHARE

前の記事 次の記事