NEWS&topics
NEWS 2025/10/29『入船横丁』プロローグ
静岡駅の南口を出て交差点を渡り、
通りから一本細い路地に入ると
ぽつんぽつんと温かな灯りの立ち並ぶ、
昔ながらの横丁が残っています。
どこか懐かしい空気漂う小道と
暖簾の奥から漏れ聞こえる楽しげな会話……
惹き込まれるように奥へと進んだその先に
ちいさく、新しいhugcoffeeの明かりを灯しました。

『入船横丁』はなんと今から五十六年前に生まれた、
静岡駅南の小さな呑み屋街。
静岡の”街場文化遺産”と呼びたくなるような温かい横丁です。
長い年月の中で、
この横丁には「ようこそ」と「おかえり」
そして「ただいま」が幾度も積み重ねられてきました。
横丁ならではの偶然が生む楽しい会話や
笑い声に様々な記憶。
再開発によって生まれる新たな賑わいも
とても心強く楽しみではありますが、
横丁というこの場所が残ることでしか
残せないものもある……

レトロな字体の温かみのある看板に
時間が経って味わいの増した木製カウンター。
壁の染みや手触りに、通りに漂う美味しい料理やお酒の香り
温度や気配のようなもの。
そんな時間の手触りを感じながら、
人と人、昼と夜とを繋ぐ“一杯のコーヒー”を通して
この場所と、そうした日常がこれからも続き
新たな出合いが生まれていきますように_____


さて、
実はこの嬉しい出店をきっかけに、
皆さんにもぜひ横丁のハシゴを
楽しんでいただけるように
《入船横丁マップ》を目下作成中!🗺️✨✨
今回、イラスト・デザインを
静岡を拠点に活動するイラストレーターの
umiさんにお願いし、只今一緒に取材中…📝🍶
(IG:https://www.instagram.com/o__u_m_i?igsh=eGlna2pqNWY4cHh6)
(IG:https://www.instagram.com/o__u_m_i?igsh=eGlna2pqNWY4cHh6)

一目でumiさんとわかる
柔らかく静かで温かいイラストと、
優しい眼差しの中にすっと芯の通った言葉…
取材の楽しい様子は、今後ブログや
Instagramでもレポートしていきます◎
横丁マップの完成とあわせて
どうぞどうぞお楽しみに!✨✨

