NEWS&topics

《KALA mirrorwork 》展示会@hugcoffee静岡市歴史博物館店

世界にただひとつ、オリジナルデザインのミラーボールやオブジェ、
ランプなどを制作するアーティスト《KALA mirrorwork》。
繊細で地道なハンドカットの技法から、ユニークで有機的なかたちと光彩が渦巻く作品の数々を世に生み出しています。

フェスやパーティー空間を手がけてきた経歴の中で、たいしさんが以前から構想を温めていたアーティストで、DJのYottuさんがご縁を後押ししてくださり今回の開催にこぎつけました✨✨


手のひらに収まるようなサイズのものを中心に、価格帯は8000円〜5万円代くらいの展開になる予定です。
不明な点などあれば遠慮なく聞いてください!

実際目にしたら、みんなもきっと
欲しくなっちゃうよ〜〜🤤🪐

わが家でも窓辺で日々
きらきらしています

________________________________
■KALA mirrorwork Exhibition 
at hugcoffee Shizuoka City Museum of History

2025.8.16 sat - 8.31 sun
OPEN 9:00 - 18:00



✴︎Profile
'90年代黎明期のフェスやパーティーでの装飾ディレクションを手がけるかたわら、既製品ではないオリジナルのミラーボールを求めて制作をはじめる。
クラブやギャラリーでの展示、コミッションワークなどでスキルを積み、東南アジアを経て欧州ベルリンへ移住。
ノマドライフを実践しながら、各地でのインスピレーションを作品にフィードバックさせた独自の活動を続けている。
現在は、地元京都で築100年の町屋にアトリエを構えて制作中。

https://www.instagram.com/kalamirrorwork/

SHARE

前の記事 次の記事