NEWS&topics

私がハグで働く理由 Vol.3 まりこ

こんにちは。hug coffee スタッフのまりこです。
地元の長野から静岡に引っ越してきてから、あっという間に一年が経ちました。

そんな私が新しい土地で選んだのが「hug coffee」。
店舗によって雰囲気やスタイルが違っていて、そこで働くスタッフも年齢も幅広く、そして個性豊かで。
それでも不思議と調和している。
そんなhug coffeeに惹かれました。

もともとカフェで働くようになったきっかけは、大学卒業後に訪れたオーストラリアでのワーキングホリデーでした。
街にはたくさんのカフェがあって、地元の人たちの生活の一部になっている。
朝のコーヒー片手に新聞を読む人、友達と笑い合う人、仕事に向かう前のひとときを過ごす人…。
その風景がとても素敵で、私もそんな「日常の中の特別な場所」をつくる側になりたいと思いました。

実は、ひとりで外食するのはちょっと苦手なタイプなのですが、カフェだけは不思議とひとりでも行けるんです。
一杯のコーヒーと共に本を読んだり、手帳を広げてこれからのことを考えたり。
hugでも、お客さまがそれぞれの時間を思い思いに過ごしている様子を見ると、「何気ない1日に少しの彩りをもたらす時間になっていたらいいなぁ」と、心から思います。

そんな私にはもう一つ、大切にしていることがあります。
それが“ヨガ”です。

長野にいた頃からヨガ講師としてスタジオでクラスを持っていて、今年の春からは静岡のスタジオでもレッスンを始めました。
hugのお客さまやスタッフの方からも「ヨガのクラスをやってほしい」とのお声をいただくようになり、
「hug coffee × YOGA」のイベントも開催したいと考えています。

ヨガは、マット一枚あれば、誰でも、どこでも、いつからでも始められるもの。
運動不足の方も、気持ちを整えたい方も、初めての方も大歓迎です。
ヨガで心と体を整えた後に、コーヒーでほっと一息つく時間があってもいいですよね。

イベントの詳細は、また改めてお知らせしますので、どうぞお楽しみに。
hug coffeeで、そしてヨガの時間の中でも、皆さんと心地よい時間を共有できることを、楽しみにしています。

SHARE

前の記事 次の記事